LAST UPDATE

TOPJUNK王国プロジェクト×>2004

サイトマップ

プロジェクト× 2004

プロジェクトぺけ(私家版PC戦記)


04/5/29 3月末にDVD+-R/RWドライブを購入。I-O DATAのDVR-ABN8。ついにバックアップの必要に迫られてのことだったが、これが予想以上に難物。メインの「壱号機」のDVD-ROMと入れ替えたのだが、いっしょに載せてあったCD-R/RWとバッティングするらしく、動作が不安定に。それでDVD+-R/RWのみにしたのだが、今度はCD-Rを焼く時にバッファアンダーランが発生。メモリ周りがあやしいかも。
 これを機会に新機を作りたいが、予算を抑えることを考えると、BartonコアのAthlonか、Celeronと言う選択になる。パフォーマンスは当然Athlonが上だが、問題はメモリやVGAカードとの相性である。うまくいかなければ結局高い買い物になってしまう。

04/2/26 1〜2月はソフトのバージョンアップ月間の様相で続けて3つのバージョンアップ版を購入。いずれも店頭でパッケージ買い。前述のOCR"e.Typist V.9.0"、ワープロの&quo4"、表計算の"Lotus 1-2-3 2001"。どれも予想通り体感的にはさほど強化されたような気はしないが。

04/02/01 今年に入ってからあれこれPCをいじった。ひとつはビデオキャプチャ。テレビ番組の録画を「極」でやりたかったのだが、どうも知らないうちにキャプチャボードの音声受信部が壊れていたようで、アンテナ線から録画しようとすると音が入らない。そうなるとサウンドボードに直接音声を繋がなくてはならないのだが、これでは留守録は不可能。新しいキャプチャデバイスを買おうかと思ったが、現在のところWindows2000/XPでないと動かないようだ。
 そこで「極」のパーテーションを切り直し、Windows Meと2000のデュアルブートを試みたが、2000がどうしてもインストールできない。しかたなくあきらめることにした。どうもメモリ周りが怪しいのだが。(で結局、一般的なHDD付きDVDレコーダーを買ってしまったのだが。)
 もうひとつは仕事の必要上で古いViaVoiceを探してきて再インストIBM音声認識ソフトである。ところが気付かなかったのだが、これは9x系でしか動かないことが判明。つまりこれも「極」にインストするしかないのである。一番弱体マシンなのに。
 結果、一応必要な仕事は出来たけれど、やはり動作がかなり不安定に。
 さらにOCRもこのところ多用しているのだが、どうもスキャナに付いていたオマケのe-Typistでは認識率が悪く、思い切って製品版を買うことにした。しかし、こちらはその後出番無し。
 ついでに、と言ってよいかどうかわからないが、今度は突然、マシンの電源を入れてもモニタ、キーボード、マウスが反応しないというトラブルが発生。どうもCPU切換器(KVM)の故障臭い(そもそも1G以上は不可という投げ売り品ではあるのだが)。
 こんなことにばかりに時間を取られて、何だかなーの日々だが、こういう経験がいつか何かの役に立つのだから、とにかくやれることはやっておくのである。


過去ログ
プロジェクト× 2005〜6
プロジェクト× 2004
プロジェクト× 2002〜3


Page Top >JUNK王国 >プロジェクト× >ご意見・ご感想