戻る

05年のワゴン

1月の店頭ワゴン

〜 ディスククラッシュ2 〜

 口上にも書いたとおり、またもトラブル。今度はメインマシンだった。

 原因がわからないというのが一番痛い。暫定的には、バックアップに使っていた外付けのSCSIハードディスクが死んで、そのせいでシステムがハングアップしたということかと推測しているのだが、確信はない。
 それというのも、Windowsアップデートをした直後に不具合が発生したからである。本当にハードディスクが壊れたのかどうかさえよくわからない。またもうひとつ、システム用のパーティションが小さすぎて容量がいっぱいになっていたようで、それも疑わしいところがある。

 結局、最終的にあちこちのマシンのハードディスクを玉突き的に交換して、30Gのハードディスクを60Gに交換し、システムドライブにOSをクリーンインストールした。そのためドライバからアプリケーションまですべてインストールし直すという羽目になった。
 一番時間がかかったのは、いろいろ不具合の原因を確かめながら調整しているとPCがたびたびハングアップしてしまい、次の立ち上げ時にディスクチェックされてしまうところだ。しかも問題ないはずのデータ用ハードディスクが対象になる。これだけで簡単に1〜2時間。やはりNT系にFAT32の大容量フォーマットは相性が悪いらしい。

 それだけでなく、95系と2000とXPそれぞれにアーキテクチャと操作性が違うので、このOSでは何をどういじれば良かったのかと考え込むことが多く、これも時間がかかった一因である。特にLANが崩壊してしまったのでセットアップし直そうとしたのだが、次々障害が発生し泣きたい気分になった。
 いろいろな部分でセキュリティ強化がされているが、それが結果的にLANを切り離してしまう。なんとも難しい問題だ。

 今回もしかたなくソフトを購入。Norton PartitionMagic Version 8.05。大変役にたったが、やはりそれなりの価格・・・。それから、これも原因不明のまま、デジカメFinePix1400Zのドライバが組み込めなくなった。どうもけっこう良く起こっている現象らしいが、メーカーの対処は無い模様。しかたなくサンワサプライのカードリーダーも購入。ものいりだ。

2月の店頭ワゴン

〜 ブログ始めました 〜

 ブログを始めました、「いまのまさしのblog極地」。

 トラックバックというシステムは、確かにインタラクティブなインターネットのあり方として一番正当なものかもしれません。これだけインターネット社会の倫理が崩壊してしまうと、正常な双方向性を保証することは出来なくなってしまいます。それを再度回復する手段としてトラックバックがとても重要な位置にあるような気がしています。
 ということで、閲覧者が何も書けないブログはただの日記、コメントしか書かないのはただのBBS、トラックバックのネットワークが出来てはじめてブログの本当の存在意義があるのでしょう。

 もっとも、それが一番難しいわけですが。

3月の店頭ワゴン

〜 ぼくの失敗(?) 〜

 先月はいろいろ、ものいりでした。

 まず初めに、環境管理作業に使っていた長靴のゴムが劣化して穴が開いてしまいました。3年ほど保ったのですが、これはかなり良い品物でした。これに近いグレードのものはなかなか店頭に出ないのですが、つい最近近くの店で見つけていました。それでタイミング良く買い換えられましたが、値段は普通のものの3倍くらいしました。

 次に突然、自転車が壊れました。ペダルの軸受けが破断したのですが、自転車屋では一目見て修理不能だと言われてしまいました。足が無くなると困るのでその場で新車を購入しました。
 ついでにというのも、おかしいのですが、以前からステレオの調子が悪くスピーカーの片方からしか音が聞こえないことが度々ありました。このところそれがひどくなったような気がして、アンプを買い換えようとネットオークションなどで捜したのですが、うまく落札できませんでした。
 結局ちょっと無理をして、市内の中古屋に出ていたSANSUIのAU-α607DRを買いました。ところが付け替えてみても同じ症状が出てしまうのです。これは失敗でした。こうなるとスピーカーかコードに問題があると考えるしかありません。
 なんだかすごく高い買い物になってしまいました。でも、さすがに以前のAU-D607Fに比べると、音は深みが増したように思いますし、これまでかなり無理な結線で繋いでいたグライコもちゃんと組み込むことができたし、うれしいには違いありません。

5月の店頭ワゴン

〜 ぼくの部屋 〜

 なかなか信じてもらえないのですが、これがぼくの書斎兼仕事部屋兼寝室の全景です。
 もともと団地サイズの4畳半のところに本と資料とオーディオが積めこまれています。寝室ではありますが、実際上布団を敷く場所はすでにありません。なんとか布団くらい敷いて寝られるようにしたいと思いますが。
 ちなみに本来なら両親の寝室になるべき一室も同様の状態でなんにも使えない状態になっています。(絶)

6月の店頭ワゴン

〜 ゆきだるまさんのHP 〜

 星街通信のゆきだるまさんが、ついにホームページを解説、…いや開設。
 ぼくのページもシンプルを旨としてますが、ゆきさんのページも美意識全開のシンプルデザインです。BBSも繁盛しているようですよ。
ゆきだるまのかまくら
http://devienne.fc2web.com/index.html



7月の店頭ワゴン

〜 TOPページ 〜

 本来、店頭ワゴンはサイト内を案内するコーナーとして企画したのですが、実際は物品購入リストと化していました。そこでサイト内のマイナーチェンジを機にコーナーを拡大しました。
 新店頭ワゴン、まずはご覧のTOPページの紹介です。更新履歴をトップページから直接見られるようようにしました。もちろんこの店頭ワゴンのコーナーも変更。
 時々、デザインを大幅変更しようかと考えるのですが、この変化の大きい時代に、たまにはなんにも変わらない場所があってもよいのではないかと思い直してやめます。

今月のお気に入り!

〜 CDを買いまくる 〜

 今年に入ってから、あまりCDを買っていなかったが、ここへ来てまとめ買いをしている。まずアニメ・マンガ関係で「ヨコハマ買い出し紀行」のドラマCDとサウンドトラック、ジャズでセロニアス・モンクを2枚、クラッシックでベートーベンいろいろ9枚。廉価版のシリーズが出たのと、ヤフオクで良いものが続けて出たのでこういうことになったが、特に朝比奈隆のベートーベン交響曲全集の新日フィル版を入手できたのはよかった。ぼくのベートーベンはまさにこれだという気がした。

8月の店頭ワゴン

〜 New INPUT 〜

 New INPUTは、単純な備忘録で、購入した本やCDなどの記録をただ並べているだけのページである。
 以前は感想文などと連動させていたのだが、買っても読まない本が大量に発生してしまい、うまく整合性が取れなくなってしまった。そこで、とにかく手にした時点、目にした時点でリスト化するだけにしてしまい、今の形になっている。
 掲載している意味は、読書や音楽の傾向などで私という人物を表現出来るのではないかという意味と、一種の日誌になっているという意味がある。読み方次第のページということです。

今月のお気に入り!

〜 DIMAGE Z1 〜

 これまで使っていたデジカメは、東京ガスの景品でもらったFinePix1400Z(131万画素)だったのだが、すでにレンズカバーが不良となり一回修理に出したくらいガタついている。しかも、接写も出来ず、画質もあまり良くないのでレタッチもあまりうまくいかない。そこで・・・
 いろいろな業務上で必要なこともあり、ネットオークションで新古品を入手。3年ほど前の機種なので、機能や質はそこそこだが、とにかく安かったので思い切った。
 元が取れるくらい使い込めれば良いと思うが。
 

9月の店頭ワゴン

〜 誰もがステキなクリエイター! 〜

 誰もがステキなクリエイター!は、当サイトの中で一番地味なページです。というか、ただのリンク集です。
 「ただの」とは言っても、創作活動をしている友人・知人のサイトに特化したリンク集です。

 WWW極地には一般のサイトのようなリンクページがありません。以前作ってみたこともあるのですが、なんでもかんでも一緒くたにリンクを並べても訪問者の興味のないリンクではつまらないわけで、リンクは必要と思われるページにそれぞれ埋め込んでいます。

 で、誰もがステキなクリエイター!ですが、本来はアマチュアの創作活動や同人活動についてエッセイ的なものを書いていこうと思っていたのですが、星街通信のページをこのサイトに吸収してしまったので、必要なくなってしまいました。結果、リンク集だけが残ることに。
 地味な分、背景を明るくしてます。だからどうということでもないのですが。

今月のお気に入り!

〜 ホワイトバンド 〜

 話題になっているので皆な知っていると思うが、世界的な貧困に対する寄付運動であるホワイトバンドを買ってみた。
 http://www.hottokenai.jp/

 賛否もあると思うが、貧困国への支援というテーマが明確であるということと、シンプルだけどスタイリッシュなホワイトバンドという企画が良いと思う。


 なお、寄付と言うことでは、こちらもぜひご検討頂きたい。ここでは特にコメントしないが、サイトの内容を良くお読みの上、各自のご判断でお願いする。
元管制塔被告への不当な損害賠償請求に抗議し、被告たちを全力で支えよう
http://jioos.podzone.net/index.php?itemid=36#more


10月の店頭ワゴン

〜 weblog極地 〜

 weblog極地は、当サイトのブログページです。
 ブログですから月一更新のこのページよりは書き込み頻度が高いです。
 割と堅い話が多い気もしますが、RSSリーダーに登録も出来ますので、どうかひいきにしてください。

今月のお気に入り!

〜 廉価版CDセット 〜

 最近、東京のCDショップで見つけたのが超廉価CD。
 ジャズやブルースの歴史的音源のCDが10枚セットで約\1500です。ですが、これがなかなかあなどれない。
 たとえばルイ・アームストロングのセットですが、最初期のホットファイブの録音から入っていて、ぼくにとっては本当にうれしい買い物でした。
 もっとも当然といえば当然ですが、ライナーノートも無いばかりか、不織紙さえ使われておらず、ボール紙のケースに直接入れられているという代物。何も考えずにだらだら聴きたいという人か、ぼくのような中途半端なマニアには良いけれど、入門用とするなら別に何か解説本のようなものが無いとつらいかも。


 先月から引き続きですが、ご検討頂きたいのが次のカンパ運動です。サイトの内容を良くお読みの上、各自のご判断でぜひともよろしくお願いいたします。
元管制塔被告への不当な損害賠償請求に抗議し、被告たちを全力で支えよう
http://jioos.podzone.net/index.php?itemid=36#more


今月の店頭ワゴン

〜 JUNK王国 〜

 実は(笑)、本サイトのメインページが"JUNK王国"です。自己紹介や創作活動について紹介しています。
 またその他、以前に紹介した"New Input"やパソコン関係のページetcへの入り口にもなっています。
 当初は作品発表のページとして予定していたのですが、星街通信のサイトを自分のところに持ってきたこともあり、意味合いがちょっと変わってしまいました。
 それぞれの細かいページの紹介は、またいずれ。(って言うか、みんな自分で見ろよ・・・見て下さい。)

今月のお気に入り!

〜 DVDケース(自作) 〜

 ブログやNewINPUTなどにも書いたのだが、最近は廉価版の映画DVDを買うことが多い。
 交通費や食費をかけて映画を見に行くより安いし、近くにあったTSTAYAが無くなってしまい、レンタルを借りに行くのも面倒になったという理由もある。
 また、ビデオやLDと違いあまり場所をとらないというのもよい。
 しかし、それでもたまってくると、パッケージがそれなりにかさばってくる。

 そこで作ったのがこれ。
 セルDVD収納ケースである。
 使っているものはほとんど100円ショップ・ダイソーで購入したもの。透明のチャック付き書類ケース(B5)の中に、二列式のCD携帯ケースを分解して取り出した中味と、B5バインダーノート用の差し替えクリアシートを入れて、極細ビニールワイヤーで留めてみた。
 もちろんCDケースのシートにDVDを入れるのだが、ミソはB5クリアシートで、ここにパッケージのシートや解説シートを入れておく。実はB5ではちょっとはみ出してしまうのだが、そこはしかたないので妥協する。

 どこかのメーカーで、このアイデア買わない?

戻る